バイクライダーのために開発されたリストウォッチ
MOTO-R(モトアール)は、自衛隊時計を手掛ける国産腕時計メーカーKENTEXが2018年に開発した、バイクライダーのためのリストウォッチです。
立ち上げから2年、更なる進化を遂げたSP(エスピー)モデルがいよいよ登場します。
ライダーユースに特化した実用機能と、カスタムできる新構造で、そのカスタムバリエーションは、驚異の
1,000億通り以上。
バイクと同じように、自分好みでカスタムしながら世界に一つだけの本格ライディングギアを作ることが出来ます。

ライディングユースに特化した確かな実用性と、業界初のカスタム構造
-
特徴その1.
ハンドル操作を妨げない逆位置リューズMOTO-R SPは、一般的な時計では3時位置にレイアウトされるボタン類を、全て逆側9時位置に配置することで、走行時に着用してもボタンの誤作動がなく、ハンドル操作を妨げない、2輪ライダーにとって実用的なデザインとなっています。
-
-
特徴その2.
バイクの振動に耐える耐振・耐衝撃構造一般的な腕時計は振動に弱く、バイクの振動で時計が狂ってしまうこともありましたが、MOTO-R SPでは独自の耐振・耐衝撃構造により、ライドシーンでも安心して使用できる設計となっています。
時計内部のムーブメント(駆動機械)には、振動を感知して歯車の回転を制御する「ショックディテクションIC」が搭載され、バイクの振動で起こる針滑りや時間ずれなどを防ぐ機構が備わっています。
-
-
さらに、内蔵する衝撃吸収リングでムーブメントヘッドを上下から挟み込む「フローティング構造」で、強い衝撃からもムーブメントを守ります。 この2重の耐振・耐衝撃構造により、単気筒エンジンの振動が大きなバイクでも長時間安心して着用頂くことが出来ます。
-
特徴その3.
バイクと同じようにいじれる、業界初のカスタム構造
MOTO-R SPの本体は、16個もの分解可能なパーツで構成され、その全てでデザイン、カラー、そして素材までも自由に選んで、ご自身でカスタムすることが出来ます。
各パーツは、ステンレスやチタン、カーボン、アルミニウムといった異素材のデザインバリエーションをご用意し、組立ては付属のドライバーを使って自身で行うことが可能です。
バイクと同じように、購入してからもカスタムが楽しめる、これまで無かった全く新しいリストギアが世界で初めて誕生します。
特許も取得したこの「セパレータブルケース構造」では、一般的な製造方法では不可能な外装の立体感や、異素材どうしの個性的なコンビネーション、そしてドラスティックなカラーの切り替えが生み出されます。
パーツを組み合わせるそのカスタムバリエーションは、驚異の1,000億通り以上。
世界でただ一つの“My MOTO-R”を作り上げることが可能です。
-
特徴その4.
シーンで交換できるカスタムベルトストラップは、汗にも強く、長時間の装用でも肌への負担が少ないソフトラバー製の裏地をベースに、表側には味わい深い天然のカーフレザーを立体的に縫い付けた、ラバーとレザーのハイブリッドベルトが標準で装着されます。
-
さらに、ライディングジャケットの上からでも装着できる、CORDURAナイロン製のライダースストラップも開発されました。
CORDURAナイロンは、米国インビスタ社が開発した、通常ナイロンの7倍の強度を持つ繊維で、軽くしなやかでありながら摩擦や引き裂きなどへの耐久性に強く、耐水性にも優れるため、軍事用品にも使用されている特殊素材です。
ベルトの交換は、付属のドライバーを使って自身で簡単に行うことが出来ます。
普段使いから休日のツーリングまで、バイクライフがより楽しくなるオプションベルトとしてご利用頂くことが出来ます。
特徴その5.
充実の本格スペックと、信頼のMade in Japanトップガラスは、ダイヤモンドに次ぐ硬さのサファイヤガラスに無反射コーティングを施す本格仕様で、傷つかず、反射を抑えることで、常にクリアな視認性を確保します。
防水性は10気圧防水仕様で、走行中の突然の雨でも安心の防水設計となっています。
さらに夜間の視認性も、強畜光が塗布されたインデックスと針でしっかりサポートされています。
また製品は自衛隊時計も手掛けるKENTEX社が製造する、安心と信頼のMade in Japanです。
